コスメマニアにも大人気の炭酸水洗顔

今年流行の炭酸水洗顔、みなさんはもう試しましたか。
直接炭酸水で洗う方法や、洗顔料の泡立てにのみ炭酸水を使用するなど、様々な方法が提案されていますが、では何故炭酸水が美容に良いとされているのでしょうか。
spark

炭酸水の水質は、健康な肌の状態と同じ「弱酸性」。
肌の表面には空気中などに浮遊している細菌やカビ、そして肌にもともと住みついている常在菌がいますが、肌の状態が弱酸性であれば、これらの物質が増えることはありません。
しかし、皮脂の分泌が上手く行われなかったり肌内部の水分量に変化が伴うと、肌はアルカリ性へと傾いていきます。
そして困ったことに、細菌やカビが好むのはアルカリ性。
肌が弱酸性からアルカリ性へと傾いてしまうと、肌トラブルの原因菌が繁殖してしまうのです。

ニキビの原因菌としても有名なアクネ菌。
実はこのアクネ菌は肌の常在菌のため、この菌自体が悪さをしている訳ではありません。むしろ、私たちの肌表面の健康を保つ役割を担っているのです。
しかし肌のpH値が、健康な弱酸性からアルカリ性へと傾き、肌バランスが崩れてアクネ菌のみが増殖した場合、炎症が起きてニキビになってしまいます。

では、弱酸性の肌の状態を綺麗に保つには、弱酸性の洗顔料を使用すれば良いのでしょうか。
実は、お肌と洗顔料のバランスは非常に難しく、一概にそういう訳でもないのです。

汚れ落ちが良いのは、アルカリ性の洗顔料。
その反対に、肌に優しい洗浄成分の弱酸性洗顔料は、汚れ落ちが弱くなります。
肌のことを考えるのであれば弱酸性洗顔料ですが、アクネ菌などを繁殖させないためには、アルカリ性の物で毛穴までスッキリと洗いあげる必要があります。

また、肌が健康であればアルカリ性石鹸で洗顔を行ったとしても、洗顔時のみ一時的に肌がアルカリ性になるだけ。
自然と中和する働きによって、肌は弱酸性へと戻るため、アルカリ洗顔料でも問題はありません。
しかし、肌本来の機能がダメージを受けている場合、アルカリ洗顔料は、より肌荒れを起こす原因にもなるのです。

このように、肌の状態と洗顔料のpH値には密接な関係があります。
しかし、肌の状態を自分で見分けながら、洗顔料をpH値で毎日変える。このようなことは、正直難しいでしょう。
そこで美容マニア間で、顔を洗う水自体を弱酸性にしたらどうかと考え、炭酸水洗顔がブームとなった訳です。

baby face
pH値は水道法でpH5.5~8.5の間と決められているために、酸性や弱アルカリ性の水質を持つ地域も、なかにはあります。
しかし水道水はpH7.5という数値を目標に掲げているために、水質はほぼアルカリ性。
しかも水道水のpH値は非常に簡単に変わってしまうため、常に安定している訳ではありません。
そこで人気となっている物が、常に弱アルカリ性を保っている炭酸水なのです。

しかも炭酸ガスは、酸素よりも約25倍の浸透率。
成分がしっかりと肌の奥まで届き、尚且つ毛穴の中の老廃物を流して血行を促進するので、その後の基礎化粧品の浸透率を高めることもできるようです。

最近では家庭で炭酸水が作れる炭酸水メーカーも発売されており、美容機器として購入する方も増えています。
週に1~2回の炭酸水洗顔でも効果があるとのこと。
一度アルカリ性と弱酸性の両方の洗顔料で試し、自分の肌に合った洗顔スタイルを見つけてみてはいかがでしょうか。