ノロもインフルも撃退?!話題の電解水

cleaningめっきり寒くなって乾燥する季節になりましたが、この時期になると流行し始めるものがノロウィルス。
厚生労働省の調査によると、ノロウィルスの発生は年間通して見られるものの、11月から増え始め、12月~1月が発生のピークとのこと。
感染性胃腸炎の一種で、健康な大人であれば比較的症状は軽く、感染症のなかでも軽度のものに分類されますが、感染力が強くアルコール除菌程度では死なない点が厄介なところ。
しかもヒトからヒトへ飛沫感染・直接感染することから、お子さんが学校で、お父さんお母さんが会社や電車の中でウィルスを貰い、それを家庭に持ち込むケースが圧倒的に多いのです。

そんなノロウィルス対策の強い味方が電解水。
ノロウィルス対策には一般的にハイターやブリーチなどの塩素系洗剤を希釈したものが家庭用の殺菌剤として向いていますが、赤ちゃんやペットのいるご家庭での使用は少々不安なもの。布の変色や金属の腐食も起こるため、使用場所に気をつける必要があります。
しかし電解水は水と食塩を電気分解して作られることから安全性が非常に高く、エコロジカルな殺菌剤。cuttingboad
しかも菌やウィルスに強いながらも、手荒れの心配がないといった万能水なのです。

家庭用のスプレータイプの電解水はもはや定番商品となっていますが、それよりおすすめしたいものが、家庭用電解水生成器。
スプレータイプの場合、主にテーブル面の除菌や床掃除などに使用されますが、家庭で電解水を生成すると、サラダに使用する生野菜や果物といった加熱処理が難しいものも電解水にて洗浄が可能に。
その他、お子さんのおもちゃを洗ったり排水溝を洗浄したりと、様々な場所にジャブジャブ使用できるのです。

価格はポットタイプが二万円前後、水道に直接繋ぐものは数十万円と非常に高価ですが、これ一台で他の洗剤や除菌液を買う必要がなくなることを考えると、メリット大。
ノロウィルスだけでなく、梅雨時の食中毒やその他の感染症対策としても効果を発揮するため、医療費の削減になる…かもしれませんね。

clean hands感染症対策の基本は、身体にウィルスを入れないこと。
そのためにも帰宅後のうがい手洗いは必須ですが、手洗い後に電解水を使用することでさらに予防効果アップ。
さらには電解水で10秒間うがいをすると、口の中の細菌はほぼ死滅。虫歯対策効果もあるため、お子さんのいる方やご家族の人数が多い方などは、一度導入を検討してみてはいかがでしょうか。